始皇帝 天下統一 最終回 第78話 あらすじ/ネタバレ

斉国の末路、天下統一の曙光

秦の鉄騎が迫る中、六国の中で唯一生き残っていた斉国。野心的な秦王・嬴政(えいせい)は、蒙恬の策に従い、斉を智略で攻略することを決意します。その鍵を握るのは、咸陽にやってきた斉の公子?田冲(でんちゅう)でした。

秦の強大さに驚き、斉の未来を憂慮する田冲(でんちゅう)は、説得の道へと足を踏み入れます。しかし、李斯(りし)鋭い言葉の前に、斉が滅亡を免れないことを悟ります。それでも、わずかな希望を求め、秦の夫人・離秋に助けを求めます。

冬を迎えた斉国は、秦軍の圧力に怯え、朝野は動揺していました。斉王・田建は、丞相・後勝(こうしょう)の「秦との和睦」を支持するものの、内心は揺れ動き、斉の情勢は混迷を極めます。三つの勢力が暗躍し、斉王の決断を左右しようとします。

離秋は、田冲(でんちゅう)と共に臨淄へ戻り、斉王に降伏を説得すべく、自ら志願します。秦軍が迫っていることを率直に伝え、降伏しなければ斉は滅亡すると警告します。しかし、後勝(こうしょう)率いる斉の大臣たちは離秋を激しく拒絶し、拘束してしまいます。この行動は、斉をより危険な状況へと追いやります。

離秋が拘束されたことを知った秦は、激怒し、蒙恬に高唐への猛攻を命じ、王翦(おうせん)に五万の精鋭を率いて臨淄へと向かわせます。秦軍が迫る中、斉王は秦王からの密書を受け取ります。後勝(こうしょう)を処刑して誠意を示すように要求されます。この突然の事態に、斉王は苦悩の末、後勝(こうしょう)を毒殺します。後勝(こうしょう)の死は、斉朝に衝撃を与えます。

後勝を失った斉王は、完全に絶望します。自害して潔白を証明しようとしますが、決断できずにいました。最終的に、国璽、地図、戸籍を手に、自ら城門を開き、秦に降伏します。かつて栄華を誇った斉国は、戦わずして滅亡しました。

秦の六国統一の過程を振り返ると、韓を滅ぼした戦いから、どれも息詰まるような戦いばかりでした。趙との戦いは激戦を極め、燕や魏も長い抵抗を続けました。楚は、滅亡の危機に瀕しながらも驚異的な力を発揮し、敗北したものの、後世に語り継がれる戦いとなりました。

唯一、斉は大きな戦いもなく滅亡しました。これは、斉自身の反省すべき点であると同時に、秦の智謀と実力の証でもあります。

紀元前221年、嬴政(えいせい)26年、斉の降伏により、秦は六代の君主の努力の末、天下統一を成し遂げました。この年は、中華文明にとって新たな時代の始まりでした。秦王宮の階段に立ち、広大な土地を見渡す嬴政(えいせい)は、感慨と誇りに満ちていました。彼は、前人未到の偉業を成し遂げただけでなく、中華文明の未来に確かな基盤を築いたことを知っていました。天下の潮流は、ここから広大な平野へと流れ出し、中華史上新たな一章が始まりました。

第78話の感想

第78話は、始皇帝 天下統一の最終回にふさわしい、ドラマチックで感動的なエピソードでした。秦の智謀と実力が遺憾なく発揮され、斉が戦わずして滅亡する様子は、歴史の大きな転換点を感じさせました。

特に印象に残ったのは、離秋の勇気と知恵です。彼女は、斉を救うために命を懸けて秦王に説得を試み、その姿は多くの人の心を打ったことでしょう。また、嬴政(えいせい)のカリスマ性と決断力も際立っていました。彼は、天下統一という偉業を成し遂げただけでなく、中華文明の未来を考えた政治家でもあったことがわかります。

キャラクターの演技も素晴らしく、特に田冲(でんちゅう)役の俳優は、斉の未来を憂慮する複雑な心情を繊細に表現していました。また、離秋役の女優は、強い意志と優しさを兼ね備えた女性を魅力的に演じていました。

第78話は、歴史ドラマの傑作として記憶に残るでしょう。秦の天下統一という壮大な物語を、見事に描き切ったスタッフとキャストに拍手を送りたいと思います。

おすすめ: