風起洛陽~神都に翔ける蒼き炎~ 第1話 あらすじ/ネタバレ

皇帝が即位したばかりの洛陽は、政局が不安定な状態でした。政権を安定させるため、告密制度が導入され、人々は密告を奨励されました。告密は洛陽の街中に広がり、大慶年間まで続きました。太成3年、沈静化していた告密の風潮が再び吹き荒れ、神都(しんと)の安寧を乱しました。

南市は、神都(しんと)でもっとも賑やかな場所であり、商人や人々が集まり、活気に満ち溢れていました。告密者の林仲(りんちゅう)は、娘の林煙(りんえん)を連れて当陽酒肆に機密を暴露しようとしましたが、大理寺の検視官である高秉燭(こうへいしょく)や、密かに尾行する殺し屋など、様々な人物にその行動を監視されていました。

内衛の武思月(ぶしげつ)は、郡主の李鹿(りろく)と一緒に南市を訪れます。李鹿(りろく)は市井の賑わいに目を奪われ、武思月(ぶしげつ)は不測の事態に備えて彼女を護衛していました。

当陽酒肆では、工部員外郎の百里弘毅(ひゃくりこうき)が評判を呼び、多くの人が集まっていました。林仲(りんちゅう)は百里弘毅(ひゃくりこうき)に秘密を伝えようとしますが、突然殺し屋に襲われます。百里弘毅(ひゃくりこうき)は機転を利かせて熱湯で敵を阻み、林仲(りんちゅう)父娘の逃走を助けます。その後、百里弘毅(ひゃくりこうき)は侍衛に呼び戻されます。

殺し屋は林仲(りんちゅう)父娘を追いかけ、混乱の中、商人に扮した殺し屋が李鹿(りろく)を襲います。武思月(ぶしげつ)は内衛の侍衛を率いて抵抗し、最終のに殺し屋を制圧しますが、殺し屋は自害を図ります。高秉燭(こうへいしょく)が阻止しますが、殺し屋は逃走してしまいます。武思月(ぶしげつ)は高秉燭(こうへいしょく)を追跡しようとしますが、見つからず、宮殿に戻って報告します。

李鹿(りろく)は太子妃の杜氏に襲われたことを訴えます。武攸決(ぶゆうけつ)と武思月(ぶしげつ)は罪を認め、真相を究明することを約束します。武思月(ぶしげつ)は疑問を呈しますが、武攸決(ぶゆうけつ)は「大局を優先すべきだ」と説得します。

百里弘毅(ひゃくりこうき)は天堂工程の建設現場を視察し、資材に問題があることを発見します。百里弘毅(ひゃくりこうき)は工事をやり直すことを主張しますが、父である百里延(ひゃくりえん)と意見が合わず、憤慨して立ち去ります。

大理寺卿の高昇(こうしょう)が捜査に乗り出し、林仲(りんちゅう)父娘が殺害されたことを発見します。高秉燭(こうへいしょく)は遺体の搬送中に林煙(りんえん)の遺体を見つけます。大理寺で、高秉燭(こうへいしょく)は覆面をして生き残った殺し屋を暗殺しようとしますが、失敗します。殺し屋は林仲父娘がすでに死亡したことを明かしますが、告発状の行方については口を閉ざします。

武思月(ぶしげつ)は夜に大理寺に忍び込み、尋問を求めますが拒否されます。その後、殺し屋が救出され、死亡したことを知ります。内通者がいる疑いがあります。

高秉燭(こうへいしょく)は手がかりから、林仲父娘が奩(れん)山出身であること、傷跡の特徴から特定の凶器が使われたことを推測します。武思月(ぶしげつ)は林仲父娘の行方を追跡するよう命じられ、百里弘毅(ひゃくりこうき)は美食を味わっている最中に偶然高秉燭(こうへいしょく)と再会します。高秉燭(こうへいしょく)は林仲父娘の悲劇を明かし、将来必ず関わることになるだろうと暗示します。

武思月(ぶしげつ)は林仲父娘の遺体から手紙が見つからなかったことを確認し、大理寺の処理に疑問を呈します。高秉燭(こうへいしょく)は自分が牢獄に侵入して殺し屋を襲撃したことを告白し、新たな疑惑と捜査が始まります。神都の平穏は再び破られ、告密と権力闘争をめぐる暗流が渦巻いています。

第1話の感想

第1話は、洛陽の街の活気と、告密制度がもたらした不安定な社会の様子を巧みに描いています。様々な思惑が交錯する中で、林仲父娘の悲劇が描かれ、今後の展開が気になる幕開けとなりました。

特に印象のだったのは、林仲父娘の逃走シーンです。百里弘毅(ひゃくりこうき)の機転と武思月(ぶしげつ)の活躍が描かれ、緊迫感のあるシーンとなりました。また、高秉燭(こうへいしょく)の謎めいた行動や、武思月の内通者疑惑など、今後の展開を予想させる要素が多く盛り込まれていました。

つづく