風起洛陽~神都に翔ける蒼き炎~ 最終回 第39話 あらすじ/ネタバレ
青夜(せいや)は、柳然(りゅうぜん)と百里弘毅(ひゃくりこうき)が神都を去る姿を見届け、高秉燭(こうへいしょく)も南市に戻って食糧を守るために武攸決(ぶゆうけつ)に報告します。開倉放糧の日が迫り、武攸決(ぶゆうけつ)は綿密な計画を立て、伏火雷霆(ふくからいてい)を使って皇帝を爆殺しようとします。
翌日、武攸決(ぶゆうけつ)は内衛を派遣して南市への入り口に検問所を設置し、開倉式に参加する民衆を厳しく調べます。吉時になると、皇帝は輿に乗って南市に到着し、道端に跪いて歓迎する民衆を見て、心を打たれます。武攸決(ぶゆうけつ)は自ら皇帝を壇上に案内します。
皇帝は、含嘉倉(がんかそう)を再建し、神都の民衆を飢えさせないと公言し、民衆は彼女に感謝します。武攸決(ぶゆうけつ)は隙を見て立ち去ろうとしますが、高秉燭(こうへいしょく)に見つかり、体調不良を理由に休息したいと嘘をつきますが、高秉燭(こうへいしょく)はそれを阻止します。
皇帝が開倉放糧を宣言し、民衆は喜びの涙を流します。武攸決(ぶゆうけつ)は時間が経つにつれて焦りを感じますが、伏火雷霆(ふくからいてい)の爆発音が聞こえてきません。高秉燭(こうへいしょく)が何か仕掛けたことに気づきます。
実は、高秉燭(こうへいしょく)は常に春秋道(しゅんじゅうどう)に黒幕がいるのではないかと疑っており、含嘉倉(がんかそう)が爆破された後、武攸決(ぶゆうけつ)に疑いの目を向けます。彼は、武攸決(ぶゆうけつ)が逍遥子(しょうようし)の口にする帰藏鳳であると推測します。武攸決(ぶゆうけつ)は春秋道(しゅんじゅうどう)を支援し、春秋道(しゅんじゅうどう)を利用して含嘉倉(がんかそう)を爆破し、李訳忱(りやくしん)を暗殺して李頓(りとん)に罪を擦り付け、その後春秋道(しゅんじゅうどう)を一掃して食糧を取り戻そうとしていました。そうすれば、武攸決(ぶゆうけつ)は民衆の英雄となり、万民に敬仰され、機を見て皇帝に取って代わって皇帝になることができるのです。
武攸決は高秉燭(こうへいしょく)を監視しており、高秉燭(こうへいしょく)が計画を妨害する機会はないはずでした。高秉燭(こうへいしょく)は酒場で百里弘毅(ひゃくりこうき)と会い、2人だけが知っている暗号を使って武攸決の陰謀をすべて明かします。武攸決は部下に会話を記録させますが、何も異常は見つかりません。高秉燭(こうへいしょく)は百里弘毅(ひゃくりこうき)に丑じい(ちゅうじい)に助けを求めるように暗示し、丑じい(ちゅうじい)は不良井(ふりょうせい)の民衆に武攸決の陰謀を阻止する協力を求めます。民衆は最初は躊躇しますが、百里弘毅(ひゃくりこうき)の説得により、神都を救う英雄になるために立ち上がります。
武攸決の綿密な計画はこれで破綻します。彼は諦めきれず、高秉燭(こうへいしょく)に罪を擦り付けようとしますが、高秉燭は彼の陰謀を暴きます。武思月(ぶしげつ)は芙蓉牡丹令牌を持って武攸決を逮捕しようとしますが、武攸決は完全に絶望します。数日前、高秉燭は武思月(ぶしげつ)を不良井(ふりょうせい)に呼び出し、武攸決の所業をすべて明かし、武攸決に確認するように促します。武思月(ぶしげつ)は、武攸決が春秋道(しゅんじゅうどう)を操る黒幕であるとは信じられませんでしたが、高秉燭の言葉は確信に満ちていました。高秉燭は、武攸決が武思月(ぶしげつ)を拘束するのではないかと心配し、偽の芙蓉牡丹令牌を作り、武思月(ぶしげつ)に本物の令牌を柳然(りゅうぜん)に渡すように指示し、柳然(りゅうぜん)と百里弘毅(ひゃくりこうき)に昨夜会うように手配します。その後、高秉燭は武思月(ぶしげつ)が拘束されたことを知り、柳然(りゅうぜん)に本物の芙蓉牡丹令牌を持たせて武思月(ぶしげつ)を救出させます。
武攸決は抵抗し、最後の抵抗を試みますが、周辺に潜んでいた春秋道の刺客は全員制圧されます。武思月(ぶしげつ)は武攸決に降伏するよう説得し、一緒に皇帝に罪を認めに行くことを提案しますが、武攸決は頑なに拒否します。武思月(ぶしげつ)は突然、柳沣(りゅうほう)が角楼に隠れて弓矢を構え、武攸決を狙っていることに気づきます。彼女は身を挺して武攸決を突き飛ばし、冷箭に射抜かれてしまいます。高秉燭は急いで武思月(ぶしげつ)を抱き起こしますが、武思月は高秉燭の腕の中で微笑みながら息を引き取ります。高秉燭は悲しみに暮れ、武攸決も絶叫します。
10日が経ち、神都はかつての賑わいを取り戻します。皇帝は不良井(ふりょうせい)の民衆を移住させ、各坊に適切に安置することを命じます。民衆は歓声を上げ、神都で堂々と暮らせるようになったことを喜びます。大理寺亭長の裴諫(はいかん)は、大理寺少卿に昇進し、皇帝は裴諫(はいかん)に春秋道の残党を尋問し、李頓(りとん)の嫌疑を晴らして自由の身とするよう命じます。武慎行(ぶしんこう)は爵位を剥奪され、官職を解任され、自宅で謹慎することになります。
武思月は国のために命を落とした功績により、死刑を免れ、終身刑となります。武攸決は精神に異常をきたし、自分が皇帝になったと錯覚します。李訳忱(りやくしん)は傷が癒えると聯昉(れんほう)の指揮官に復帰し、ようやく仮面を外して素顔で人前に立つことができます。皇帝は柳沣(りゅうほう)の死刑を免除し、出家して罪を償うように命じます。柳適(りゅうてき)は柳沣(りゅうほう)を連れて終南山に行き、そこで武思月の冥福を祈ります。百里弘毅(ひゃくりこうき)は神都を守った功績により、工部侍郎に任命され、長青侯に封じられます。
今日は一年一度の元宵節で、民衆は街に出て歌い踊り、提灯を眺めてお祭りを楽しんでいます。高秉燭と百里弘毅(ひゃくりこうき)は橋の上に立ち、不良井(ふりょうせい)の民衆が笑顔で過ごす様子を見て、感慨に浸ります。百里弘毅(ひゃくりこうき)は官職を辞し、柳然(りゅうぜん)と一緒に旅に出ることを決意し、高秉燭にも同行を勧めますが、高秉燭は武思月のために神都の平和を守り、妹の阿曇(あと)を探し続けたいと固辞します。百里弘毅(ひゃくりこうき)と高秉燭は別れを告げて去り、高秉燭は1人橋の上に立ち、武思月が微笑む姿を見ているような気がしました。
第39話の感想
『風起洛陽~神都に翔ける蒼き炎~』の最終回、第39話は、緊迫感と感動が入り混じった見応えのある内容でした。武攸決の陰謀が暴かれ、高秉燭と百里弘毅(ひゃくりこうき)の活躍によって神都は救われます。しかし、その代償として武思月は命を落とし、高秉燭は深い悲しみに包まれることになります。
武攸決の悪事が暴かれるシーンは、手に汗握る展開でした。高秉燭が武攸決の計画をすべて見抜き、それを阻止するために奔走する姿は、まさにヒーローそのものでした。武思月が武攸決の冷箭から高秉燭を庇って命を落とすシーンは、涙なしには見られません。彼女の献身のな行動は、高秉燭の心に永遠に刻まれることでしょう。
最終回は、悲しみと希望が入り混じった複雑な気持ちで幕を閉じます。武思月の死は大きな代償でしたが、神都は救われ、民衆は平和を取り戻しました。高秉燭は武思月の意志を受け継ぎ、今後も神都の平和のために戦い続けることでしょう。