斛珠夫人~真珠の涙~ 第10話 あらすじ/ネタバレ
南宮の夜
荒れ果てた南宮は雑草が生い茂り、夜には月明かりさえ届かず、森のように陰鬱な雰囲気を醸し出していた。侍女たちは恐怖に震えながらも、テイ蘭は以前より安心できると感じていた。帝旭(ていそく)に会うことも、邪魔されることもないからだ。
方鉴明は哨子に荷物をまとめるよう指示し、昭陽宮への引っ越しを計画していた。しかし、海市(かいし)だけを残して霽風館に留め置こうとしていた。海市(かいし)は师父の意図を察して悲しむが、方鉴明は彼女はもう大人であり、男性ばかりの環境では不便が生じると説明し、いずれは女性としての身なりに戻るべきだと諭す。
鞠典衣の想い
前回の心からの会話の後、鞠典衣は気持ちを切り替えるどころか、方鉴明の入宮を祝うために徹夜で刺繍を続け、ついに作品を完成させたが、身体は限界に達していた。柘榴(しゃりゅう)(しゃりゅう)は鞠典衣と共に刺繍を帝旭(ていそく)に献上し、方鉴明もその場に居合わせた。
帝旭(ていそく)は刺繍に描かれた木棉の花を見て、それが方鉴明の故郷の婚礼の風習であることに気付き、鞠典衣の意図を理解した。鞠典衣が方鉴明に一途に想いを寄せていること、そして宮中で長年待っていることを思い、帝旭(ていそく)は方鉴明に名分を与えるべきだと勧めるが、方鉴明はわざと知らないふりをする。
海市(かいし)と方卓英(ほうたくえい)
以前は塞ぎ込んでいた海市(かいし)だったが、方卓英(ほうたくえい)が越州から戻ってくると笑顔が戻ってきた。実は方卓英(ほうたくえい)は越州にいる時から海市(かいし)が暗殺されたという噂を聞いており、师父がそばにいてくれたおかげで心配せずに済んだと話す。海市(かいし)が科挙殿選で3位になったことを祝い、明日には殿上し、官位に就けば、街を馬で駆け巡り、多くの女性が憧れを抱き、心を寄せるだろうと告げる。
方卓英(ほうたくえい)は様々な方法で海市(かいし)を褒め称えるが、海市(かいし)は自分がまだ未熟で、师父に迷惑をかけていると感じていた。海市(かいし)の落胆ぶりを見て、方卓英(ほうたくえい)は話題を変え、阿娘が用意したお菓子について話し、朝廷に忠誠を尽くし、师父に孝行するようにと伝える。
しかし、海市(かいし)は突然心ここにあらずとなり、何か言いたげな様子で、方卓英(ほうたくえい)の次の言葉にはそっけない返事をする。その後、方卓英(ほうたくえい)は师父に越州での調査結果を報告し、海市(かいし)を置いていくつもりなのかと尋ねる。昭陽宮には男性しかいないため、海市(かいし)が不便をすることはわかっているが、どうしても見捨てられない気持ちがあった。
柘榴(しゃりゅう)(しゃりゅう)と風神大人
その夜、柘榴(しゃりゅう)(しゃりゅう)は庭で盲刺繍の練習をしていると、方卓英(ほうたくえい)がそっと近づいてきて鑑賞する。そして、真珠のブレスレットを刺繍の上に置いた。柘榴(しゃりゅう)(しゃりゅう)はブレスレットに触れた瞬間、驚きと興奮で、すぐに緞布を取り外して「風神大人」に感謝の意を表そうとするが、方卓英(ほうたくえい)はすでに立ち去っており、広い庭には彼女一人だけが残されていた。
帝旭(ていそく)の怒りとテイ蘭の決意
寝宮の書斎に戻る途中、帝旭(ていそく)は廊下でうさぎを捕まえようとしている柘榴(しゃりゅう)(しゃりゅう)に出くわす。なぜそこにいるのかは問わず、うさぎに興味を示し、テイ蘭を思い出した。
帝旭(ていそく)はテイ蘭のことを考えているうちに、いつの間にか南宮まで来てしまい、テイ蘭が部屋の中で悠々と琴を弾いているのを見て、激怒する。ここは反省のために来た場所であり、気晴らしをする場所ではないと注意した。
帝旭(ていそく)が叱責している最中に、机の上に刻まれた龍尾神を見つけた。テイ蘭は縁起を担いで、龍尾神は平安を守ると説明するが、帝旭(ていそく)は誰の平安を守りたいのかと尋ねる。テイ蘭が否定しても、帝旭(ていそく)は信じようとせず、紫簪(しさん)は彼女とは違い、常に周りの人を守ろうとしており、出征する兵士のために柏溪を彫刻したことがあると話す。帝旭(ていそく)はテイ蘭に紫簪(しさん)を見習って、3万人の新兵のために龍尾神を彫刻するように命じ、テイ蘭は渋々承諾した。
科挙殿選の結果と騒動
海市(かいし)は首席にはなれなかったものの、帝旭(ていそく)に認められ、都内外にその名声が広まり、人々の話題となった。海市(かいし)は如意坊で一人で玉器を選んでいると、官家の娘たちに気づかれ、一斉に褒め称えられ、こんなハンサムな若者に嫁ぎたいと願われた。
海市(かいし)は騒ぎに耐えられず、如意坊から逃げ出して仕立て屋に駆け込み、女性の姿に変装した。しかし、店を出た瞬間、幼度公子の目に留まり、その美しさに感嘆され、海市(かいし)が女性であることを見抜かれてしまう。
哨子の報告ミスで、他の学生が続々と殿上して官職に就く中、海市(かいし)は街で飴をなめながら悠々と歩き回っていた。方鉴明は皆に捜索を指示し、方卓英(ほうたくえい)はすぐに海市(かいし)を見つけるが、時間が足りなかった。
大殿之上で、方鉴明は帝旭(ていそく)に事情を説明し、海市(かいし)は以前毒に侵されており、最近体調が優れないため、自ら出仕することができなかったと述べた。帝旭(ていそく)は事情を理解し、穆德慶に勅命を下して、海市(かいし)と卓一凡を北府軍殿中郎に任命した。
一方、海市(かいし)は方卓英(ほうたくえい)を酒場に連れて行き、帝旭(ていそく)が怒るかどうかなど考えずに、师父の悪口を言い始めた。ちょうどその時、方鉴明が店に入ってきて、海市(かいし)の後ろに立ち、彼女の様々な不満を聞いていた。最終的に、方鉴明は海市(かいし)に荷物をまとめて、昭陽宮に一緒に引っ越すことを許可した。3人が霽風館に戻ると、方卓英(ほうたくえい)は偶然海市(かいし)が買った玉佩を見つけ、海市(かいし)はそれを方卓英(ほうたくえい)への贈り物だと公言する。方卓英(ほうたくえい)は海市(かいし)が师父に贈り物をしていないことをからかい、方鉴明は複雑な気持ちながらも、方卓英(ほうたくえい)が玉佩を自分に贈ることを拒否した。
第10話の感想
第10話は、ストーリーが大きく進展し、様々な人物の心情が描かれた回でした。特に印象に残ったのは、以下の点です。
- テイ蘭の葛藤: テイ蘭は帝旭(ていそく)に仕えることで、自分の気持ちに折り合いをつけようとしていますが、心の奥底では依然として方鉴明への想いを抱いています。帝旭(ていそく)の怒りや紫簪(しさん)との比較は、彼女の葛藤をさらに深めることになりました。
- 海市(かいし)の成長: 海市(かいし)は科挙殿選で3位という好成績を収め、徐々に成長していることが感じられます。しかし、依然として女性であることを隠していることや、师父への反抗心など、未熟な部分も見受けられます。
- 方卓英(ほうたくえい)の優しさ: 方卓英(ほうたくえい)は、海市(かいし)を常に気にかけており、彼女の気持ちを理解しようとしています。阿娘の言葉を伝えたり、玉佩を贈ったりするなど、さりげない優しさが印象的です。
- 柘榴(しゃりゅう)(しゃりゅう)の恋心: 柘榴(しゃりゅう)(しゃりゅう)は方卓英(ほうたくえい)に恋心を抱いていることが明らかになりました。盲刺繍の練習をしている姿や、真珠のブレスレットを贈る様子など、純粋な想いが伝わってきます。
今後の展開
第10話のラストでは、海市(かいし)が昭陽宮に引っ越すことが決まりました。これにより、方鉴明と海市(かいし)、そして帝旭(ていそく)との関係がどのように変化していくのかが気になります。また、柘榴(しゃりゅう)(しゃりゅう)の恋心が実るのか、テイ蘭は帝旭(ていそく)に仕え続けるのか、今後の展開が楽しみです。
その他
- 帝旭(ていそく)の紫簪(しさん)に対する執着は、少し不気味に感じました。
- 海市(かいし)が女性であることを隠している理由は、まだ明らかになっていません。
- 柘榴(しゃりゅう)(しゃりゅう)の盲刺繍の腕前は、かなり高いようです。