早朝、宦官たちが浄出池で文娘の遺体を発見。検視役は溺死と判断したが、瑞安は文娘の頭の傷に疑問を抱き、彼女の部屋を調べたいと申し出る。徐慧はやむなく承諾する。
部屋に入った瑞安は、文娘がほぼ刺繍し終えた鴛鴦の錦帕を見つけ、彼女の想いを知る。悲しみに暮れる瑞安だが、贈ったはずの燭台が見当たらず、不審に思う。
一方、侯君集は遊興の最中、謀仮の罪で羽林衛に捕らえられ、天牢へ送られる。数日後、皇帝が見舞いに訪れ、吏部尚書への復帰を命じる。侯君集はこれを受け入れる。
侯君集は皇帝に楊淑妃と李孝常の密通を告げるが、皇帝は疑念を抱く。そこへ魏徴が意識を取り戻したとの知らせが入り、皇帝は魏徴の元へ駆けつける。魏徴は死の間際、太子の廃立について皇帝の真意を問う。
魏徴が亡くなり、太子は弔いのため焼香する。太子妃に見守られながら、太子は邙山へ行ったことを悔やみ、魏徴の死を悼む。
釈放された侯君集はすぐに東宮を訪れ、太子と謀仮の計画を練る。黒い紗なら決行せず、白い紗なら挙兵することで合意する。
魏徴の葬儀の日、棺は皇城を一周する。東宮前を通過する際、太子は棺に掛けられた白い紗を確認し、決起を決意する。御書房前では、武媚娘も白い紗を見て、心中で安堵する。
夜、太子と侯君集は翌日の文徳皇后の生誕祭が好機だと考え、皇帝が承慶殿にいる隙を突く計画を立てる。
徐慧は皇帝に武媚娘と太子の内通を密告する。武媚娘の書いた手紙を証拠として提示し、皇帝の身の安全を案じていると訴える。
徐慧は武媚娘に太子の謀仮を伝え、武媚娘は太子を止めようと東宮へ向かう。皇帝を引き止めるよう徐慧に頼み、東宮に著くと、兵を率いて出発しようとする太子を見つけ、剣を奪い彼を製止しようとする。しかし、逆に太子に捕らえられ、閉じ込められてしまう。
太子は兵を率いて承慶殿へ突入するが、皇帝は既に殿外で待ち構えていた。太子は皇帝に退位を迫る。
第37話の感想
第37話は、これまでの伏線が一気に回収され、緊張感と衝撃に満ちた怒涛の展開でした。特に印象的なのは、様々な思惑が複雑に絡み合い、それぞれのキャラクターの運命が大きく揺れ動く様子です。
文娘の死をきっかけに、瑞安は彼女の秘めた想いに気付き、悲しみに暮れます。しかし、ただの事故とは思えない状況に、事件の真相が今後の展開にどう関わってくるのか、気になるところです。
侯君集は、皇帝の思惑によって釈放され、太子との謀仮計画を進めます。黒と白の紗による合図は、緊迫感を高める効果的な演出でした。魏徴の葬儀という厳粛な場面を利用した情報伝達は、見ている側にも緊張感を与えます。
つづく