あらすじ
第三話では、熊熙若と李弘彬、李洪煜の複雑な関係性が描かれています。
熊熙若は男性に「仕える」方法がマッサージだと勘違いし、李弘彬の怒りを買ってしまいます。そして、李家からの脱出を図ろうとしたところ、警告を受けます。
一方、李弘彬は弟の李洪煜を連れ戻すため、花満楼へ向かいます。兄弟間で口論となり、李弘彬は花満楼を焼き払うと脅し、最終的に李洪煜は渋々帰宅することに。
李家に戻ると、二人は宋家の訪問の知らせを受けます。熊熙若は李洪煜と協力して脱出を試みますが失敗し、李家に戻ると阿霜に遭遇し、絵を描く仕事を強制されます。
そこで、熊熙若は李洪煜が優れた画師であることを偶然知り、弟子入りを志願し、赤精図を求めます。最後に、李弘彬がこの絵を発見し、熊熙若の行動を咎めます。この出来事が、物語の緊張感と登場人物たちの対立をさらに深めていきます。
ネタバレ
熊熙若がお茶を「熱い」と言うと、李弘彬は冷淡を装うも内心は動揺していた。お茶の後、熊熙若は男を喜ばせるのが「仕える」ことだと勘違いし、李弘彬にマッサージを始めるが、これが彼の怒りを買ってしまう。李弘彬は熊熙若の目的を問い詰め、彼女は何もないと弁明する。李府からの脱出を図る熊熙若は、夜中にこっそり抜け出そうとするが、李弘彬に見つかり、再び逃げたら閉じ込める、と警告される。
李弘彬は弟の李洪煜を花満楼から連れ戻そうとする。李府が危機的状況にあるにも関わらず遊郭で酒を飲んでいる弟を叱責するが、李洪煜はここに居座ると言い張る。すると李弘彬はなんと、店に火をつけようとする。これには李洪煜も根負けし、兄と共に帰宅する。
帰宅すると、父と向伯父が闘蟋蟀に興じていた。二人は挨拶をし、向伯父から宋家の訪問と、その準備をするように言われる。熊熙若は李洪煜が幽閉されているのを見て、使用人に薬を飲ませ、彼を助けに来たと伝える。
二人は梯子を使って脱出を図るが、すぐに李弘彬の手下に発見される。李洪煜は熊熙若を先に逃がす。李府を脱出した熊熙若は街で阿霜に会い、これまでの苦労を愚痴る。しかし阿霜は聞く耳を持たず、刀を突きつけ、未完の絵を完成させるよう脅迫する。
李府に戻ると、「小李」が見つかり、逃亡中に命を落としたことを知る。熊熙若は恐怖に震え、李弘彬に殺されると思い、慌ててお茶を彼の設計図にこぼしてしまう。助命のため、彼女はすぐに描き直すと申し出て、流れるような筆さばきで李弘彬を驚かせる。
茶菓子を持って諸玉苑を訪れた熊熙若は、この場所に既視感を覚える。部屋中に絵が飾られた李洪煜の部屋で、彼が「大師」だと知り、大喜びする。彼女は自分の身の上話や憧憬の念を語り、弟子入りを誌願する。そして、李府に来た目的である「上半身裸体図」を依頼し、李洪煜を驚愕させる。
李夫人は宋家の訪問について李老爷と話す。宋家は婿探しに来るのだが、娘の宋宓はわがままで、李夫人は彼女を嫁に迎える気はない。李洪煜は熊熙若の依頼を断らず、裸体図を贈る。そこへ李弘彬が現れ、絵を発見し、熊熙若の風紀紊乱を責め、絵を描いたのかと問い詰める。
第3話 感想
第3話は、コミカルな展開とシリアスな展開が絶妙に絡み合い、見ていて飽きさせない回でした。特に、熊熙若の勘違いによる行動の数々は笑いを誘います。男を「仕える」という意味を履き違えてマッサージを始めるシーンや、逃亡中に阿霜に脅されるシーンなど、彼女のドジっぷりが可愛らしく描かれています。一方で、李府の危機や小李の死など、物語に緊張感を与える要素も含まれており、軽快さの中にも重みを感じさせます。
李弘彬のツンデレな態度も魅力的です。熊熙若に対して厳しく接する一方で、内心では彼女の行動に動揺している様子が垣間見え、今後の二人の関係性の変化に期待が高まります。また、弟の李洪煜とのやり取りも面白く、火をつけようとする過激な行動には驚かされましたが、兄弟愛を感じさせるシーンでもありました。
つづく