キャスト/登場人物一覧
![後宮の涙-陸貞(りくてい)](/media/10566/star_842_7b79816b577f176fdd2f78aff12c1bbf.jpg)
陸貞(りくてい) 役
チャオ・リーイン(趙麗穎)
宮廷に仕える陸貞は、勤勉で努力家で心優しい女性。その聡明さによって孝昭帝・高演 の目に留まり、寵愛を受けるようになります。同時に、彼女の忍耐強さと優しさは、皇太子・高湛 の心をも捉えます。しかし、身分の違いは、二人の愛の道のりを険しいものにしました。宮女・沈碧の嫉妬、皇太子の初戀の相手・蕭喚雲の憎しみ、そして皇太子と殺母の仇を持つ婁昭君の策略など、あらゆる陰謀や愛憎劇が陸貞に降りかかります。
彼女のモデルは、北斉の女官・陸令萱です。>>チャオ・リーイン(趙麗穎)出演ドラマ一覧。
![後宮の涙-高湛(こうたん)](/media/10566/star_725_ecd3b6f75e114f718aa58834cd79acae.jpg)
高湛(こうたん) 役
チェン・シャオ(陳曉)
高湛 は北斉の鬱皇后を母に持ち、孝昭帝高演 の弟にあたります。彼は忍耐強く、覇気があり、機知に富んだ人物です。しかし、心根の悪い婁皇后によって母を殺され、兄の高演 に皇位を奪われ、幼馴染みである蕭喚雲までも奪われるという悲劇に見舞われます。これらの出來事は高湛 に深い傷跡を殘し、婁氏への強い憎しみを抱かせます。數年後、宮廷に戻った彼は、心優しく聡明な陸貞と出會います。>>チェン・シャオ(陳曉)出演ドラマ一覧。
![後宮の涙-蕭喚雲 (しょうかんうん)](/media/10566/star_633_503ba5ff7a00b865aabf5a0b3ef64c34.jpg)
蕭喚雲 (しょうかんうん) 役
ヤン・ロン(楊蓉)
孝昭帝の寵妃であり、高湛 の初戀の相手。聡明で才智に長け、常に皇太子である高湛 を慕っていました。しかし、國と家の恨みから愛していない高演 に嫁ぐことになります。陸貞と高湛 が心を通わせる様子を目の當たりにし、嫉妬と無念の思いに苛まれます。初戀の人である高湛 の心に、自分の後ろ姿だけが殘り続けることを許せず、陸貞を迫害し、高湛 を傷つけます。のちに高演 の真心に心を打たれ、彼と和解し、子を身籠りますが、難産のため亡くなります。
![後宮の涙-高演(こうえん)](/media/10566/star_0_a7605f3ae48be4b06568933c6ad635bd.jpg)
高演(こうえん) 役
チャオ・レンリャン(喬任梁)
高演 は、心優しく情に厚い北斉の孝昭帝。帝王でありながら、生涯ただ一人の女性、蕭喚雲に心を捧げます。幼馴染みである高湛 との関係を持つ彼女を娶りますが、その心は摑めず、冷たく扱われ続けます。それでもなお、深い愛情を持ち続け、水のように優しく接する高演 。果たして、彼の想いは彼女に屆くのでしょうか。
![後宮の涙-沈碧(しんへき)](/media/10566/star_1029_75971bbb660074c221878baf7ff86a5c.jpg)
沈碧(しんへき) 役
タン・イーシン(唐艺昕 )
陸貞と同時期に入宮した宮女、沈碧。高官の娘であり、聡明で才覚にも恵まれています。幼い頃から入宮し出世して一族に栄光をもたらすべく、家族から手塩にかけて育てられました。入宮後、同じく優秀でありながらも身分の低い陸貞とは、事あるごとに衝突します。策略に長けた彼女は、陸貞と同じく才知に溢れ容姿端麗な高湛 に戀心を抱きますが、陸貞と高湛 が互いに惹かれ合う姿をただ見ていることしかできません。嫉妬の炎が彼女の胸の中で燃え上がり、密かに二人の仲を裂こうと畫策し始めます。
唐芸昕は、1989年12月9日四川省生まれの中國本土出身女優。身長165cm。 重慶大學美視電影學院表演系を卒業後、女優として活躍しています。
![後宮の涙-丹娘(たんじょう)](/media/10566/star_2127_7578f05e8dd6eda9f6dd8b635ccf33f8.jpg)
丹娘(たんじょう) 役
グイ・グイ/ウー・インジエ(呉映潔)
心優しく活発で、食いしん坊の丹娘は、陸貞の親友です。二人は宮中で出會い、互いに支え合い、助け合って生きてきました。彼女は親友の悲しみを共にし、喜びを分かち合い、一口の酥があれば何でもしてあげられるほどでした。彼女の願いはただ司膳司の掌事宮女になることでしたが、最後まで葉いませんでした。大斉の皇子と陸貞のために、彼女は自らの顔を傷つけ、崖から身を投げるという壯絶な最後を遂げます。
呉映潔は、台灣出身の女優、歌手、司會者です。1989年8月11日生まれ。身長163cm。
![後宮の涙-婁青薔(ろうせいしょう)](/media/10566/star_2128_edb1c554dbe478839dfe01e9cd61433a.jpg)
婁青薔(ろうせいしょう) 役
チョウ・ホーイー(張可頤)
婁昭君の姪である婁青薔は、尚侍という高い官職に就いています。美しく聡明な彼女は、婁太後の側近として宮廷內で権力を振るい、その勢力は絶大です。彼女は、この権力を維持するには婁昭君に頼るしかないことを理解しており、婁昭君を補佐して陸貞と高湛 を幾度も陥れます。しかし、永遠に権力を保てるかどうかは分かりません。皮肉にも、最後は太后を助けるために、太后自身の口諭による斬首刑で命を落とすという哀れな最期を遂げます。
張可頤(Maggie Cheung)は、1970年3月20日生まれの香港出身の女優です。身長は169cm。女優としてだけでなく、司會者としても活躍しています。
![後宮の涙-太后・婁昭君(ろうしょうくん)](/media/10566/star_1021_30796526a1e1ddb4dddba9d59ee713f5.jpg)
太后・婁昭君(ろうしょうくん) 役
リウ・シュエホァ(劉雪華)
北斉の孝昭帝の母、婁昭君。我が子である高演 の皇位と皇后の座を守るため、武成帝高湛 の生母を殺害し、高演 の即位を助けた。その権力を永続的に維持するため、高湛 と陸貞を幾度も迫害し、実の姪である婁青薔の命さえも奪った。息子高演 を操り、権勢をほしいままにする。
劉雪華は、1959年11月12日生まれの香港出身の女優です。身長は169cm。
![後宮の涙-沈嘉彥(しんかげん)](/media/10566/star_2129_291b0c8a883699ef95fc1f5de79e792a.jpg)
沈嘉彥(しんかげん) 役
リ・ユウケン(李雨軒)
沈國公府の公子、沈嘉敏の兄であり、二品將軍。普段は寡黙で冷靜沈著な勇將であるが、陸貞と出會い戀に落ちてからは、以前より言葉を多く口にするようになる。公平で冷靜な判斷力を持ち、常に陸貞の味方として陰ながら彼女を守り続け、彼女の幸せのために、自らの秘めた想いを斷ち切る。
![後宮の涙-沈嘉敏(しんかびん)](/media/10566/star_768_ace8fd8f1cee7e92867e11970fa9961c.jpg)
沈嘉敏(しんかびん) 役
シー・シュエ(習雪)
沈國公の娘。高貴な生まれで、甘やかされて育ったため、わがままで気まぐれな性格だが、腹黒くはない。長公主に連れられて宮廷に入った後、高湛 に出會い、戀心を抱く。清らかで美しい女性。最後は、婁尚侍に誤って突き落とされ、命を落とす。
習雪は、中國本土出身の女優。1987年1月22日生まれ。身長167cm。湖北省襄陽市出身で、北京師範大學表演系を卒業。
![後宮の涙-王璇(おうせん)](/media/10566/star_2130_aa3261a161642550957e043845c8a65f.jpg)
王璇(おうせん) 役
ジャン・ホン(姜鴻)
元梁國の皇族出身。梁國滅亡後、夫を失い、蕭喚雲に従い北斉へ。五品の命官に任命される。陸貞につらく當たるも、陸貞が五品にまで昇進していく様を目の當たりにし、次第に敬意を抱くようになる。最後は婁昭君が起こした戦亂に巻き込まれ、流れ矢に當たり命を落とす。
![後宮の涙-杜衡(とこう)](/media/10566/star_2131_4f96051b75183264547bd39f4d5c04ab.jpg)
杜衡(とこう) 役
ジン・チアオチァオ(金巧巧)
杜衡は六品司儀を務める志の高い女性です。彼女は博學で、獨自の視點を持っており、班昭のような才女になることを夢見ています。しかし、病に侵されているため、二冊の書の最終的な編集作業を陸貞に託さざるを得ませんでした。皮肉にも、このことが陸貞の命を救うことになります。
金巧巧は、1975年4月21日生まれの中國の女優、歌手。身長167cm。