あらすじ
第47話は、陸貞が婁青薔とその一味の陰謀にどう立ち向かうかを軸に展開します。司計司の秦掌計と婁青薔が、戸部の劉侍郎に上奏文を書かせ、会計検査を要求するという「囲魏救趙」の計略を仕掛けてきたのに対し、陸貞は逆にそれを利用することを決意。内府局にも協力を依頼し、公正な調査を期します。
並行して、丹娘が付け毛の悩みを抱えたり、阿織が丹娘との協力を試みるも失敗に終わったりといった挿話が織り込まれ、物語に奥行きを与えています。
調査が進むにつれ、婁青薔による多額の公金横領が発覚。沈碧は玲瓏を使って重要な証拠を隠滅しようとしますが、玲瓏は一度はためらうものの、最終的には計画に加担。帳簿が襲撃され、玲瓏は帳簿を守って負傷します。
最後は、高湛 の支援を受けた陸貞が偽造領収書の陰謀を暴き、婁青薔の攻撃を巧みにかわすことに成功。味方との信頼関係をさらに強固にし、今後の展開への伏線を張って幕を閉じます。
ネタバレ
陸貞は杜衡から婁青薔の策略について問いただされ、油断できない相手だと再認識する。丹娘の元を訪れると、彼女は重い鬘に悩まされていた。
そんな中、宦官が緊急の知らせを持って来る。司計司の秦掌計が婁青薔と共謀し、戸部の劉侍郎を通じて五日間で全ての帳簿の検査を要求してきたのだ。これは明らかに陸貞を陥れる計略だが、彼女は逆にこの状況を利用することを決意する。皇帝の勅命により、陸貞と司計司は七日以内に帳簿の検査を終えるよう命じられる。沈碧は陸貞を嘲笑するが、陸貞は冷静に内府局の協力を得て、公正な検査を行うと宣言する。
阿織は丹娘に太后の冬服と官窯の職人たちの衣服について相談するが、丹娘は全く関心がなく、一口酥を食べに行く。楊姑姑はこの状況に満足げな様子を見せる。阿織は沈碧に丹娘が全く協力しないことを報告し、沈碧は引き続き様子を見るよう指示する。
陸貞は玲瓏に良い知らせを伝えようとするが、楊姑姑に遮られ、阿織を遠ざけるよう提案される。しかし陸貞は阿織を手元に置いておく方が有利だと考え、提案を拒否する。そして、楊姑姑が婁青薔のように狡猾なのではないかと疑うが、楊姑姑は否定し、婁青薔にはもっと大胆な対処が必要だと主張する。
帳簿の検査が進むにつれ、婁青薔の多額の横領が発覚する。沈碧は陸貞の側近である玲瓏が自分のスパイであることを明かし、重要な帳簿を破棄させる代わりに土地の権利証を与える。玲瓏は最初は躊躇するものの、沈碧の巧みな誘導に陥り、計画を受け入れる。
雪の夜、高湛 は陸貞を背負って宮殿へ戻る。二人は今後の変化について語り合う。翌朝、陸貞は帳簿が襲撃され、玲瓏が帳簿を守って怪我をしたことを知る。高湛 は翌日、一緒に戸部へ帳簿を提出することを約束する。更なる調査で、帳簿の最後のページに偽造された受領書と陸貞の偽造署名があることが判明し、事態はさらに複雑化する。
一方、秦掌計は陰謀への関与を疑われ、宮廷から追放される。沈碧は玲瓏を見舞い、自傷行為を叱責しつつ、一度悪事に手を染めたら抜け出せないことを警告する。婁青薔の嘲笑に対して、陸貞は機転を利かせて仮論し、攻撃をかわす。
第47話の感想
第47話は、陸貞の窮地と逆転劇が見どころの、息詰まる展開でした。婁青薔の策略によって窮地に立たされた陸貞ですが、冷静な判断力と機転で仮撃の糸口を掴みます。七日という限られた時間の中で、膨大な量の帳簿を検査するという難題に立ち向かう彼女の姿は、まさに知性と勇気の体現と言えるでしょう。
特に印象的だったのは、沈碧が陸貞の側近である玲瓏を買収し、帳簿を改ざんさせる場面です。信頼していた人物の裏切りという衝撃的な展開は、宮廷の権力闘争の残酷さを改めて浮き彫りにしました。玲瓏の葛藤や沈碧の冷酷なまでの策略、そして陸貞の驚きと落胆など、それぞれのキャラクターの心情が繊細に描かれており、物語に深みを与えています。
また、高湛 の存在も忘れてはなりません。雪の夜に陸貞を背負って帰るシーンは、二人の絆の強さを象徴する名場面と言えるでしょう。常に陸貞を支え、励まし続ける高湛 の姿は、彼女にとって大きな心の支えとなっているはずです。
つづく