あらすじ

第一話では、瑞王ずいおう府の三女、沈錦しんきんが母方の家柄が低いことで常に肩身の狭い思いをしている様子が描かれています。彼女は男装して近所の住民たちと親しく交流し、その聡明さで皆の尊敬を集めています。

ところが、父は家の利益のために彼女の肖像画を宮中に送ろうとしますが、思いがけず姉の沈梓しんしが辺境の将軍・楚修明そしゅうめいと結婚するようにとの聖旨を受け取ります。母を守るため、沈錦しんきんは姉の代わりに嫁ぐことになり、塞外へ向かう道中で襲撃に遭いますが、楚修明そしゅうめいと思われる将軍に助けられます。

永寧府に到著後、誤解から沈錦しんきん楚修明そしゅうめいを従者だと思い込み、数々の騒動を経てようやく彼の本当の身分を知ることになります。

ネタバレ

賑やかな長街で、楼閣の傍らに立つ細身の公子。目を細め、周囲には多くの町民が集まっている。その公子は沈錦しんきん瑞王ずいおう府の三小姐。痩せ形で美しい顔立ち、口髭がなければ女性と間違えられてしまうほどだ。母親の身分が低いため、府では肩身の狭い思いをしているが、男装して街に出れば、皆と気さくに交流している。

沈錦しんきんが外套を翻すと、町民たちは算盤を取り出し、彼女との勝負に挑む。「錦爺」と親しまれる沈錦しんきんに、誰も勝つことができない。負けた者には生活のアドバイス、勝った者には悩みの解決を申し出る。例えば、どうしても開かない宝箱の鍵を、沈錦しんきんは借りた簪一つでいとも簡単に開けてみせた。

人々が沈錦しんきんを称賛していると、橋の上から棍棒を持った家丁たちが現れる。危険を感じた沈錦しんきんは、先ほどの女性に簪を返し、一目散に逃走する。長街は騒然となり、荷物を運ぶ者、鶏を売る者、投壺に興じる者たちの中を、沈錦しんきんは助けを求める人々に手を貸しながら駆け抜ける。最終的に、染物屋の庭で捕まり、瑞王ずいおう府へ連れ戻された。

王府に戻ると、沈錦しんきんは濃い化粧を施され、画師がしの前に座らされる。背後には刀を持った家丁たち、戒尺を持つ父親である瑞王ずいおう。これは彼女の肖像画を宮廷に送り、王府のために貢献させるためだった。しかし、画像が送られた直後、聖旨が届き、二小姐の沈梓しんしと辺境の将軍・永寧伯楚修明そしゅうめいとの結婚が命じられる。楚修明そしゅうめいは冷酷な鬼将軍と噂され、これまでの妻は皆、早世しているという。高慢な沈梓しんしは、この縁談を未上族譜の妹・沈錦しんきんに押し付け、母親の安全を盾に承諾させた。母親を守るため、沈錦しんきんは結婚を受け入れ、代わりに父親に母親への虐待をやめるよう約束させた。

塞外へ向かう途中、賊に襲われた沈錦しんきんは、侍女の肉肉じくじくと共に森へ逃げ込み、命からがら助かる。その時、仮面を付け金甲を纏った将軍が馬で駆けつけ、賊を追い払う。沈錦しんきんはこの将軍が楚修明そしゅうめいだと気付くが、この先何が起こるかは知る由もなかった。

馬の蹄跡を辿り、永寧府に辿り著いた沈錦しんきん肉肉じくじく。しかし、門は固く閉ざされている。沈錦しんきん肉肉じくじくのために門を開けようと塀を乗り越え、屋敷内へ。誤ってある部屋に入り、灯を点すと、そこには文雅な男の姿があった。楚修明そしゅうめいの書生だと勘違いした沈錦しんきんは、道中で置き去りにされた事情を説明しようと、賄賂を渡して楚修明そしゅうめいに会わせてもらおうとする。しかし、男は何も答えず、ただ門の方を指差すだけだった。つまらないと思った沈錦しんきんは自ら出口を探すが、そこで衛兵たちが肉肉じくじくを間諜と疑い、処刑しようとしている場面に遭遇する。慌てて止めに入り、身分を明かすと、衛兵たちは謝罪した。

一連の誤解を経て、沈錦しんきんは沈黙を保っていた男こそが楚修明そしゅうめい本人であることを知る。楚修明そしゅうめいはこれまでの妻たちが敵のスパイではないかと疑い、今回の行動も新しい妻の忠誠心を試すためだった。しかし、まさか新妻を戦場で置き去りにしてしまうとは。真相を知った沈錦しんきんは怒りを覚えるも、現実を受け入れ、新しい生活に適応していくしかない。こうして、沈錦しんきん楚修明そしゅうめいの微妙な関係が始まり、二人の複雑な未来を予感させる。

第1話の感想

「将軍の花嫁」第1話は、まさに波乱万丈の幕開け!主人公・沈錦しんきんの男装での凛々しい姿と、王府での苦しい立場とのギャップが印象的でした。街の人々と交流する際の気さくで頼れる「錦爺」の姿は、まるでヒーローのよう。算盤勝負で誰にも負けない頭の回転の速さと、困っている人を助ける優しさに、一気に惹き込まれました。

一方、王府に戻ると一転、弱い立場に置かれ、政略結婚の道具として扱われる残酷な現実が突きつけられます。自由奔放に生きてきた沈錦しんきんが、鬼将軍と恐れられる楚修明そしゅうめいとの結婚という運命を受け入れるまでの葛藤が切なく描かれていました。

そして、塞外への道中での賊襲、仮面の将軍との出会い、永寧府での数々の勘違い…怒涛の展開に目が離せませんでした。特に、沈錦しんきん楚修明そしゅうめいの書生だと勘違いした男に賄賂を渡そうとするシーンは、コミカルで思わず笑ってしまいました。冷静沈著な楚修明そしゅうめいと、天真爛漫な沈錦しんきん。二人の正仮対な性格が、今後どのように絡み合っていくのか、今後の展開が非常に楽しみです。

つづく