あらすじ

第三十話は、楚修明そしゅうめいが失踪した妊娠中の沈錦しんきんを必死で探す様子を描いています。彼女は司徒しと大人に密かに書斎の隠し部屋に閉じ込められ、徐々に流砂に埋もれていく危機に瀕していました。楚修明そしゅうめいは過去の記憶や手がかりを辿り、ついに司徒しと大人の書斎にある隠し部屋を発見し、自らも落ちて沈錦しんきんを見つけ出します。二人は生死の境で支え合い、ついに救出されます。

一方、朝廷では皇帝と八王爷が国璽の責任を巡って押し問答をし、最終的に楚修遠そしゅうえんがより重要な国務を担うことが決まります。

また、瑞王ずいおう府の娘たちの仲睦まじい様子や、将軍府の人々が辺境への帰還の準備を進める様子も描かれています。特に沈錦しんきんが産気づいた際には、府中がてんやわんやの大騒ぎになりますが、最終的に新しい命の誕生を迎え、喜びに包まれます。

ネタバレ

嵐の夜、楚修明そしゅうめい司徒しとの屋敷に沈錦しんきんを探しに駆けつける場面から始まります。兵士たちに尋ねても手がかりはなく、書斎をくまなく探しても沈錦しんきんは見つかりません。実は、沈錦しんきんは書斎の隠し部屋に閉じ込められ、砂に埋もれながらお腹の子を守ろうとしていました。

一方、牢獄の司徒しとは余裕の態度で楚修明そしゅうめいを挑発します。瑞王ずいおう府では沈錦しんきんの失踪に王妃とちん側妃が心配しますが、沈梓しんしは冷淡な仮応を見せ、楚修明そしゅうめいを怒らせます。

楚修明そしゅうめいは捜査を進め、沈錦しんきんが城門で拉緻されたこと、䔥粛しょうしゅくが捕らえた者たちの関与を疑いますが、彼らは口を割りません。雲統領うん とうりょうが何か知っているかもしれないと思いつくも、彼は既に殺されていました。残る手がかりは司徒しとだけだと悟ります。

日没まであとわずか、司徒しと沈錦しんきんが日没後に死ぬと告げます。楚修明そしゅうめいは再び牢獄に向かい、司徒しと沈錦しんきんの居場所を懇願しますが、司徒しとは精神に異常をきたし、何も語りません。楚修明そしゅうめいは以前司徒しとの屋敷を訪れた時のことを思い出し、書斎の床下に隠し部屋があるのではと推測します。そして、ついに隠し部屋への入り口を見つけます。

隠し部屋に落ちた楚修明そしゅうめいは、砂に埋もれつつある沈錦しんきんを発見します。二人は上昇する砂の中に閉じ込められますが、楚修明そしゅうめい沈錦しんきんを励まし、脱出の道を探します。救助が来ないまま時間が過ぎ、楚修明そしゅうめいは自らを犠牲にして沈錦しんきんを守ろうとします。沈錦しんきんは結婚の際に楚修明そしゅうめいに提示した三つの条件を思い出し、共に生き抜こうと彼を励まします。

二人はついに救出されます。金殿では皇帝と八王爷が国璽の行方を押し付け合い、最終的に楚修遠そしゅうえんが後継者に選ばれます。錦繍華章では、沈梓しんし沈静しんせいが新しい布地を巡って言い争い、沈錦しんきんに仲裁を求めます。家族の温かい絆が描かれます。

楚修明そしゅうめい一家は辺境での生活に戻る準備を始めます。沈錦しんきんの出産が近づき、皆が見送りに来ます。突然、沈錦しんきんに陣痛が始まり、慌ただしく出産の準備が進められます。無事に出産を終えた楚修明そしゅうめい一家は、辺境で新しい生活を始めます。数年後、辺境の練兵場で楚修明そしゅうめいは息子に高い誌と愛国心を教え込み、平和な日々の中で物語は幕を閉じます。

第30話の感想

「将軍の花嫁」最終回、第30話は、息詰まる展開と感動的な結末で幕を閉じました。沈錦しんきんの窮地、楚修明そしゅうめいの必死の捜索、そして劇的な救出劇は、視聴者の心を掴んで離しませんでした。特に、砂に埋もれゆく沈錦しんきんと、彼女を救おうと奮闘する楚修明そしゅうめいの姿は、二人の強い絆を感じさせ、深く胸を打つものがありました。

司徒しとの狂気じみた言動や、沈梓しんしの冷淡な態度は、物語に緊張感を与え、対照的に、瑞王ずいおう府の王妃やちん側妃の心配する様子は、家族の温かさを感じさせました。また、皇帝と八王爷の権力争いも、物語の背景として重要な役割を果たしていました。

最終的に、沈錦しんきん楚修明そしゅうめいは無事に救出され、家族と共に辺境で新たな生活を始めます。沈錦しんきんの出産シーンは、命の誕生の喜びと、家族の絆の強さを改めて感じさせる感動的な場面でした。そして、数年後の楚修明そしゅうめいが息子に愛国心を教え込むシーンは、平和な未来への希望を感じさせ、物語を締めくくるにふさわしいエンディングでした。

おすすめ: