雲嬌は慕容蔵に何かあったのではないかと心配していた。慕容蔵もまた、雲嬌が自分を探しているという知らせを受け、彼女の元へ向かう。しかし、そこにいたのは雪晴だった。雪晴は慕容蔵を気絶させ、彼に新郎の衣装を著せ、自分も新婦の衣装を身にまとう。今日こそ、慕容蔵と結婚するつもりだったのだ。
雪晴が慕容蔵を慕う理由は過去にあった。多くの人が雪晴を笑いものにする中、慕容蔵だけが悲しむ彼女に傘を差し出してくれた。慕容蔵はただ雪晴を哀れんだだけだったが、雪晴は彼に恋心を抱くようになった。愛のない相手と結婚することになった雪晴は、結婚前に自分の願いを葉えようとする。しかし、慕容蔵は雪晴の思い通りにはならない。雪晴は慕容蔵への愛を語るが、慕容蔵にとって愛は最も無意味なものだった。
雪晴は慕容蔵と関係を持つため、部屋の蝋燭を全て消してしまう。慕容蔵は夜になると狂気を発症する体質(夜狂症)で、雪晴はそれに乗じようとする。慕容蔵は朦朧とした意識の中、雪晴の首を絞めるが、彼女は恐れることなく、慕容蔵の手に掛かって死ねるなら本望だとさえ思う。
その時、雲嬌が富貴を連れて部屋に飛び込んでくる。雲嬌が蝋燭を持っていたため、慕容蔵は本能的に簪を雲嬌に投げつける。雲嬌の帽子が落ち、長い髪が腰まで広がる。雲嬌が女性であることが雪晴に露見してしまう。雪晴は、慕容蔵が男色なのではなく、雲嬌が女であったために自分を拒んだのだと悟り、激しく取り乱す。慕容蔵は金屋で女性を囲っていたのだと叫び、慕容蔵はその場で気を失ってしまう。
雪晴が雲嬌に詰め寄ろうとした時、富貴が剣を抜いて雪晴を脅す。雪晴は、雲嬌が必ず自分を探しに来ると信じていたと言い残し、部屋を去る。
第10話の感想
第10話は、まさに波乱の展開でした。雪晴の慕容蔵への執著心と、それを利用しようとする行動には驚かされました。愛と憎しみは紙一重とは言いますが、彼女の行動は狂気さえ感じさせます。慕容蔵の夜狂症を利用して迫るシーンは、緊迫感があり、ハラハラしました。
雲嬌が女性であることが明らかになるシーンは、この物語の大きな転換点です。慕容蔵が男色なのではなく、雲嬌が女性だったからこそ、雪晴は受け入れられなかった。この事実は、雪晴をさらに混乱させ、悲劇的な結末を予感させます。
つづく