蘇之舟率いる技術部は、新型ハードウェアを開発し、プリント時間を3分の1に短縮することに成功しました。効率だけでなく、正確性と安全性も大幅に向上し、生産コストを3分の1削減できる見込みです。栗俐もこの朗報に沸き立ち、皆でドイツにいる紀星に連絡しました。
路林嘉の母親が病気の間、普段は遊び好きの彼が、献身的に看病していました。母親の身の回りの世話をし、なんと料理まで作るようになったので、母親も驚いています。塗曉檬も見舞いに訪れ、路林嘉の母親は彼女の面前で息子の良さを褒め、二人の仲を取り持とうとします。路林嘉は栄養バランスの良い薄味の食事を作りますが、実はこっそり辣条を隠して食べていました。
韓廷も叔母の病気見舞いに訪れ、叔母は彼の仕事や生活、紀星との関係について尋ねます。紀星の話題になると、韓廷は沈んだ表情になります。叔母は彼を励まし、考えすぎないように諭します。話しているうちに、ベッドの横に隠してあった辣条が見つかってしまいます。実は叔母は病気ではなく、息子の塗曉檬へのアプローチが遅いことを心配し、わざと病気のふりをしていたのでした。韓廷は路林嘉を羨ましく思い、秘密を守ることを約束します。叔母が紀星を気に入っていることを聞き、韓廷はドイツにいる彼女を恋しく思います。
その後、韓廷はドイツの東揚本社を視察し、AI分野の権威と面会した後、紀星と訪れたことのある街を歩きます。そこで鳩に餌をやる紀星と偶然再会します。秦立も居合わせ、3人でカフェで話します。紀星は韓廷を大学の先輩として紹介します。秦立は東揚への入社を希望し、紀星とぜひ一緒に働きたいと言います。
秦立が去った後、韓廷と紀星は一緒に帰ります。紀星はわざと素っ気ない態度を取りますが、韓廷が東揚の将来計画について話すと、紀星は過去の欺瞞について問いただします。韓廷は、仕事と恋愛は別であり、個人的な感情で会社の計画に影響を与えることはできないと説明しますが、自分の心には紀星しかいないと断言します。そして、人材確保のため、紀星に帰国を要請し、紀星はそれを承諾します。
栗俐と蘇之舟は花束を持って紀星を出迎えますが、韓廷が迎えに来ているのを見て隠れます。蘇之舟は初めて栗俐にこんなに近づき、栗俐は顔を赤らめ、彼の純粋さに魅力を感じます。
韓廷は秘書に紀星の入社手続きを指示し、彼女の席を自分のオフィスの近くに配置します。栗俐は紀星に現状を報告し、紀星は部門改革の必要性を感じます。紀星と秦立という二人の優秀な人材を得て、技術部は大きく強化されました。
第34話の感想
第34話は、様々な人間関係の進展と、東揚の未来への布石が巧みに描かれた、心温まるエピソードでした。特に印象的だったのは、路林嘉とその母親のやり取りです。普段は軽薄な路林嘉が、母親の看病を通して見せる誠実な姿は、彼の内面にある優しさを浮き彫りにし、読者の心を掴みます。偽りの病気という母親の奇策も、息子への愛情ゆえであり、微笑ましい親子愛を感じさせました。コミカルな辣条のエピソードも、物語にユーモアを加えています。
一方、ドイツで再会を果たした韓廷と紀星の間には、まだわだかまりが残っているようです。仕事と恋愛の間で葛藤する韓廷の苦悩は理解できますが、紀星への真摯な想いが伝わってくるだけに、二人の関係の行方が気になります。
つづく