あらすじ

岳杉から父・江旗勝(ジャン・チーション)に関する過去の出来事を聞いた江湖(ジャン・フー)は、高屹(ガオ・イー)の父・高政(ガオ・ジョン)の話との食い違いに戸惑う。岳杉は江湖の頼みを受け入れ、腾岳に戻ることを決意。一方、江湖は楊簡(ヤン・ジェン)と提携を結ぶが、楊簡(ヤン・ジェン)の義妹が犬猿の仲である朝陽だと知る。腾岳はデザイナー不在と深刻な資金難に苦しみ、自由麒(ズーヨウチー)との下請け交渉も決裂。徐斯(シュー・スー)が企画した運営説明会を、自分が交代させられると誤解した江湖は激怒し、自由麒との値下げ交渉を勝手に進めてしまう。後に徐斯の真意を知り和解するが、コスト削減という大きな課題に直面し、江湖は腾岳再建への決意を新たにする。

ネタバレ

今回も『夜明けの恋人たち~Love in the Wind~』の最新話、第13話をがっつりレビューしていくね!いや~、今回も色々あったよ!過去の因縁、新たな協力者、そして立ちはだかる経営の壁…江湖(ジャン・フー)の奮闘から目が離せない展開だった!

食い違う過去の証言…岳杉、ついに江湖(ジャン・フー)の味方に!

まずビックリしたのは、岳杉(ユエ・シャン)が語った過去の話。なんと、高屹(ガオ・イー)のお父さん・高政(ガオ・ジョン)が会社の金を使い込んで、そのせいで江湖(ジャン・フー)のお父さん・江旗勝(ジャン・チーション)が会社をクビになったっていうんだ。しかも江旗勝は、文句も言わずに自分の貯金をはたいて穴埋めして、高政の刑が軽くなるように願ってたって…泣ける話じゃない?

でも、高屹(ガオ・イー)がお父さんから聞いてる話は全然違うんだよね。高政によれば、「江旗勝と一緒に悪いことしちゃってさ、でも彼が『俺一人が罪をかぶるから!』って土下座してきたんだよ」ってことらしい。どっちが本当なの!?って感じだよね。

この話を聞いた江湖は、岳杉に感謝しつつ、「腾岳(タンユエ)に戻ってきて、私を助けてほしい」ってお願いするんだ。お父さんが生前、岳杉を家族同然に思ってたって話も効いたみたいで、岳杉も感動して「わかったわ!」って快諾!これで江湖に心強い味方ができたね!✨

まさかの繋がり!楊簡(ヤン・ジェン)の妹はあの朝陽だった!?

一方、江湖は楊簡(ヤン・ジェン)(ヤン・ジエン)に誘われてワンタンを食べに行くんだけど、そこで偶然、楊簡(ヤン・ジェン)のお店に飾られてる絵が朝陽(チャオヤン)の作品だって気づくんだ。しかも、朝陽は楊簡(ヤン・ジェン)の血の繋がらない妹だったなんて!江湖と朝陽って、学生時代から犬猿の仲だったらしいから、お互いの家族のことなんて知らなかったんだね~。

昔、江湖が名門大学への推薦入学の権利を取ったのに蹴ったことで、同じく候補だった朝陽はめちゃくちゃ怒ってたみたい。江湖が推薦を断ったのは、「親のコネって言われたくない!」っていう意地があったからなんだけど、その理由は朝陽には言ってなかったみたい。うーん、こじれてるねぇ。

でも、ビジネスは別!江湖は改めて楊簡(ヤン・ジェン)に「腾岳の独占オンライン代理になって!」ってオファー。江湖の男気(女気?)に惚れた楊簡(ヤン・ジェン)は、ついにOK!これでEC担当も決まって、一歩前進だね!

経営の壁は高い…資金難とデザイナー不在のダブルパンチ!

でも、腾岳の経営状況はまだまだ厳しい…。財務とEC担当は決まったけど、肝心のデザイナーがいない!有名なデザイン会社に頼もうとしたら、デザイン料がめちゃくちゃ高くて、しかも最低10型作れとか言われちゃって、あっさり断念。トホホ…

そんな中、元いた会社の张文善(張文善(ジャン・ウェンシャン))にばったり会って、「自由麒(ズーヨウチー)に顔出せよ」なんて言われちゃう。工場のほうは仕事がなくて、従業員の黄晓琳(ホアン・シャオリン)なんて、午前中は工場で働いて、午後は生活のために出前のバイトしてる始末…。江湖もそれを見ちゃうんだけど、責められないよね…。給料だって半分しか払えてないんだから。

銀行からの融資も期待できないって岳杉に言われて、江湖は苦肉の策で、自由麒の下請けを続けてお金を稼ごうとするんだ。でも、张文善に「加工費下げてくんないと無理」って言われて、交渉決裂!八方塞がりだよ~

誤解とすれ違い…徐斯(シュー・スー)の真意は?

そんな時、徐斯(シュー・スー)が呉光磊(ウー・グアンレイ)を通じて、江湖を腾岳の運営方案説明会に呼ぼうとするんだ。実はこれ、江湖の経営の視野を広げてあげようっていう徐斯(シュー・スー)なりの親切心だったんだけど、江湖は「え、私クビってこと!?」って勘違いしちゃって大激怒!プンプン!

カッとなった江湖は、すぐに张文善に連絡して「加工費下げます!」って自由麒との契約を決めちゃうんだ。徐斯が車に乗せようとしても、反対側のドアから降りて走って逃げちゃう始末(笑)。でも徐斯は怒らず、車でゆっくり追いかけながら「お腹すいたんだけど~」なんて言ってる。なんだかんだで江湖も冷静になって、結局徐斯の車に乗ってご飯に行くことに。

雨降って地固まる?再建への新たな決意

食事の席で、徐斯は説明会を開いた本当の理由を話すんだ。「君の経営の視野を広げたかっただけだよ」って。誤解が解けた江湖は、「自由麒の下請けは一時的なもの。腾岳を立て直すプランはずっと考えてる」って自分の考えを伝える。

販売促進のために虹色の靴紐をつけたり、従業員の士気を上げるために新しい料理人を雇って食事を改善したり、江湖なりに頑張ってるんだよね。でも、一番の問題はコストが高すぎること。これをどうにかしないと!江湖は、この難題を解決する方法を見つけなきゃいけないって、改めて決意するんだ。

いやー、今回も目が離せない展開だったね!江湖はコスト問題をどうやって解決するのかな?徐斯との関係もどうなっていくのか気になる!次回も楽しみだね!

つづく