あらすじ
再起を目指すジャン・フーは、高額な工場家賃という壁にぶつかる。一方、シュー・スーは老舗ブランド「歩雲霞」の買収交渉で工場長に冷たくあしらわれる。ジャン・フーの粘り強さに折れたシュー・スーは、チームを結成し2万足の靴を売り切ることを最後のチャンスとして与える。しかし、協力者探しは難航。そんな中、シャン・チャオヤンは8年ぶりに助けてくれたガオ・イーと再会し心惹かれるが、同時にネットで悪質なデマを流され窮地に立たされる。シュー・スーは事態の収拾を指示。ジャン・フーは昔の同僚に協力を仰ぐが、市場総監のレン・ビンから厳しい現実を突きつけられる。
ネタバレ
『夜明けの恋人たち』、今回もハラハラドキドキの展開だったね~!前回、再起を誓ったジャン・フーだけど、いきなり大きな壁にぶち当たっちゃったみたい。さっそく第8話、がっつり振り返っていくよ!
ジャン・フー、前途多難な工場探し&シュー・スー攻略!
さて、ジャン・フーが目を付けた工場、なんと年間の家賃が100万元以上!ひえ~、これってチャンスじゃなくて、ただの底なし沼じゃん…ってペイ・ジーユエンも心配顔。ジャン・フー、大丈夫か!?
一方、我らがシュー・スー様は、老舗布靴ブランド「歩雲霞」の買収に乗り出すんだけど、ガンコな葉工場長にまさかの水ぶっかけ攻撃!(笑) プライドを傷つけられたシュー・スー、会社に戻ってもプンプン怒ってて、ジャン・フーの話も聞かないモード。珍しく感情的になってるシュー・スー、ちょっと可愛かったりして?
でも、ここで引き下がらないのがジャン・フー!「先輩、そんなんじゃダメですよ~」って、まさかの人生の先輩風を吹かせてシュー・スーを諭す(笑)。そして、シュー・スーが夜遅くまで会議中でも、けなげに待合室でパソコン開いてお仕事しながら待ってるの!このガッツ、見習いたいわ~。
夜中まで待った甲斐あって、ついにシュー・スーにプレゼンのチャンス到来!ジャン・フーが練りに練った企画書をメールで送信!シュー・スーも彼女の熱意に根負けしたのか、「今すぐ報告しろ」って。ツンデレか!
プレゼンを聞いたシュー・スー、「企画書なんていくらでも飾れる。大事なのは実行力だ」とピシャリ。今のジャン・フーにはチームも販路もないことを指摘しつつ、「まずはチームを組んで、あの2万足の靴をちゃんと売ってみせろ。そうしたら、騰岳(トンユエ)がまだやれるって認めてやる」と最後の課題を突きつける!うぉー!やっと光が見えてきた!?
でも、靴を売るのだって簡単じゃない。昔の取引先はほとんど協力してくれないし…。ペイ・ジーユエン曰く、頼れるのはあのファン・ティンルイだけっぽい。うーん、前途多難だね…。
チャオヤンに春到来!?&まさかのネット炎上!
場面は変わって、シャン・チャオヤン。市場部で打ち合わせ中に、なんと8年前に自分を助けてくれた運命の人、ガオ・イーとばったり再会!しかも、すっかりイケメンのキャリアウーマンになってるって…そりゃ、ときめいちゃうよね~!家に帰って、思わず彼の後ろ姿を描いちゃうチャオヤン、乙女だわ~。
そんなウキウキなチャオヤンだけど、お母さんと一緒に会社が借りてくれた部屋に引っ越したら、お母さんの得意げな態度が炸裂してて、ちょっとウンザリ気味。さらに、親友のヤン・ジエンには一人暮らしを反対されるし、ガオ・イーの絵を見られて嫉妬されちゃうし…。
追い打ちをかけるように、ネットでチャオヤンに関する悪質なデマが拡散!「シュー・スーと怪しい関係なんじゃ?」みたいな根も葉もない噂が広まって、個人情報まで晒されちゃうって…怖すぎ!ネット民の特定能力、ハンパない…。
この事態に、シュー・スーが「すぐに沈静化させろ」ってソン・ジーに指示。さすが頼れる男!ソン・ジーはチャオヤンに、「しばらく家でおとなしくしてて。お母さんとか、評判の悪い親戚にも注意して、自分のイメージを大事にしなさい」って忠告。うーん、チャオヤン、試練の時だね…。
ジャン・フー、チーム作りに苦戦…
話をジャン・フーに戻そう。ペイ・ジーユエンの計らいで、昔の自由麒(ズーヨウチー)時代の市場総監やマーケティング総監たちを食事に誘ったんだけど、来てくれたのは市場総監のレン・ビンただ一人…。さ、寂しい…。
しかも、そのレン・ビン、ジャン・フーの計画を聞いて「経験豊富な張文善(ジャン・ウェンシャン)と違って、君は市場を知らない。ついていくのは不安だ」って、かなり辛辣なダメ出し!うわー、キッツい!それでも笑顔で酒を注ぐジャン・フー、健気すぎる…。見てるこっちがハラハラしちゃうよ!隣でペイ・ジーユエンがレン・ビンに言い返してたのが、せめてもの救いかな?
いやー、今回も盛りだくさんだったね!ジャン・フーはシュー・スーの課題をクリアして、チームを立て直せるのか?チャオヤンの恋の行方とネット炎上問題はどうなる?次回も絶対見逃せない!
つづく