キャスト/登場人物一覧
ユン・ダノ 役
シン・イェウン
ユン・ダノは、かつては貴族の令嬢として何不自由ない生活を送っていました。しかし、父の死後、家の地位は急落し、貴族の暮らしを捨て、「二花院」という宿屋の主人として生計を立てることを餘儀なくされます。
二花院はタンオにとって唯一の拠り所で、彼女は強い意志と信念を持って宿屋を切り盛りします。卵の配達から雑用まで、どんな苦労も厭わず、時には深夜に秘密の任務をこなし、忠誠な兵士の目を掻い潛ります。
こうした行動は貴族たちの怒りを買い、貴族の名を汚すと非難されますが、タンオは家族を養うことに恥はないと信じています。二花院を守ることさえできれば、どんなことでも厭わないのです。
そんな中、カン・チャンとソ・オンが二花院にやってきて、ユ・ハとノク・ホも加わり、宿屋は賑やかになります。タンオは春の風が吹き始めたように、これから良いことが起こる予感がしていました。
しかし、突然の不幸がタンオを襲います。テファが二花院の明け渡しを要求してきたのです。実は、タンオの父が生前に借金を抱えていたことが発覚します。タンオはテファと交渉し、彼が探している人物を見つける代わりに借金を帳消しにする約束を取り付けます。彼女はイ・ソルを見つければ問題は解決すると考えていましたが、この任務の背後には巨大な政治的陰謀が隠されており、イ・ソルは政治的犠牲者の標的にされてしまいます。
困難な選択を迫られたタンオは、二花院を守るか、家族を救うか、苦悩します。果たして、彼女はどのような選択をするのでしょうか?
カン・サン 役
リョウン
廃世孫である武科準備生の、冷酷な外面に隠された人生の物語。孤獨に慣れ親しんでいたこの若者は、「二花院客棧」での生活を通して、宿屋の主人ユン・ダノ、花書生リュ・ハ、そしてシヨルとの出會いによって、閉ざしていた心を開き始める。
しかし、武科生の生活は見た目ほど穏やかではない。彼の本名はイ・ソル。幼い頃から六人會に追われ、常に命の危険と隣り合わせの恐怖の中で生きてきた。乳母によって貴族の養子に出されたことで命は繋いだが、恐怖は常に付きまとう。自らの正體を隠しながらも、両親の仇を討ち、苦しむ民を救い、朝鮮を救済するという明確な目標を抱いている。そのために剣術の鍛錬を怠らず、信念を貫き通す。
ダノとの約束は、彼にとって大きな支えとなっている。かつてダノと再會した時に自分の本名を明かす約束をしていた。漢陽でダノと再會した時、彼は一目で彼女だと分かったが、ダノは彼のことを覚えていなかった。ダノへの想いは怨恨から愛情へと変化するが、運命のいたずらによって素直に伝えることができない。
朝鮮の末裔として、イ・チャンが民眾を恐怖に陥れる現狀を容認できない。イ・チャンを殺し、王位に就くことが本當に解決策なのか?もしそうすれば、自分とイ・チャンは何が違うのか?彼はダノを守り、民眾を守ることが自分の使命だと考える。この宿命の戦いで、彼はどのような選択をし、どのような道を歩むのだろうか?
キム・シヨル 役
カン・フン
典型的なお坊ちゃまタイプの男性。遊び好きで少しずる賢いところもあるが、不正を許さない強い正義感の持ち主。どんな相手にも臆することなく立ち向かう勇気を持っている。
「二花院」という旅館に滯在するようになってからは、女主人であるユン・ダノとは獨特な関係を築く。口喧嘩は日常茶飯事だが、お互いを理解し合い、息の合った親友同士となる。
戀愛相談にも長けており、周囲の人々にアドバイスを送ることも多い。そんな彼だが、ホン・ジュに密かに想いを寄せている。この片思いは、彼の人生における大きな部分を佔めている。 お坊ちゃまらしい魅力と正義感でタンオの友情を勝ち取り、視聴者には笑いと感動を與えてくれる存在だ。
チョン・ユハ 役
チョン・ゴンジュ
世子の私生子であるチョン・ユハ。名門貴族の出身で、高潔な書生ですが、幸福な子供時代を送ったとは言えません。両親の冷淡な扱いのため、孤獨で繊細な彼は、他人の気持ちを察するのが得意です。存在意義を求めて、たゆまぬ努力と勉學に勵み、自らの才能を示すことで周囲からの賞賛を得ようとします。
科挙試験の準備中、「二花院客棧」に滯在することになります。そこで出會ったのは、心優しく溫かい女主人のダノ。彼女の溫情はユハにとって家族のような溫もりとなり、陰鬱な過去から抜け出し、自身の価値と存在意義を見つける手助けとなります。
ユン・ホンジュ 役
チョ・ヘジュ
20歳。ソンギュングァン司成ユン・ウォンの長女であり、ユン・ダノの姉。チャン・テファの息子、チャン・ヒョンの婚約者であった。チャン・ヒョンの死後、寡婦となることを避けるため、重い病で亡くなったと偽り、二花院の離れに身を隠している。
羅州(ナジュ) 役
イ・ミド
ユン・ダノの乳母で、「二花院」という宿の経営をダンオと共に手伝っている。普段は漢陽言葉を使おうと努力しているが、興奮するとつい方言が出てしまう。陸焴湖に想いを寄せている。
ユク・ユクホ 役
イン・ギョジン
二花院客棧の最年長宿泊者であり、萬年受験生だった彼は、今回ついに念願の合格を果たしました。羅州(ナジュ)のおばさんに好意を抱いています。
ファリョン 役
ハン・チェア
漢陽最大の客舎「富盈閣」を経営する、元行首妓生。40歳を超えてなお美貌を保つ女性。かつては世子の側室であり、イ・バンの生母でもある。
パニャ(イム・ソヨン) 役
ファン・ボルムビョル
イム・ソヨンという本名を持つ彼女は、「富営閣」の妓生です。かつては貴族の出身でしたが、家門の沒落により妓生となりました。姜鏟に想いを寄せています。富営閣でダノを嘲笑う妓生たちを懲らしめたことがきっかけで、ダノと友人になります。姜鏟の正體が廃世孫のイ・ソルであることを既に知っており、彼の身分を隠す手助けをしています。かつて彼女の父はイ・ソルを支持したために殺害され、家門は滅亡しました。彼女は父の遺志を継ぎ、イ・ソルを支えようと決意しています。
チャン・テファ 役
オ・マンソク
漢城府の判官であり、「富営閣」の事実上の主でもあるチャン・テファは、朝鮮で並ぶ者のない優れた武士です。彼は朝鮮最強の戦士たちで構成された秘密組織「六協」を率い、を追っていました。長期間にわたる捜査の末、ついにイ・ソルの隠れ家が判明し、捜索が行われます。しかし、六協の精鋭6名は、警護の者たちによって瞬く間に無殘にも殺されてしまいます。チャン・テファはこの恐ろしい事態に激しい怒りを抑えることができません。なぜなら、殺された6人の戦士の中には、彼の息子が含まれていたからです。
シン・ウォノ 役
アン・ネサン
左議政。信念を何よりも重んじ、國家の安寧のみを案じ、そのために命を投げ出すことも厭わない人物。イ・チャンの命により行方不明となった世孫イ・ソルを探し続けている。
イ・チャン 役
ヒョヌ
朝鮮國王、イ・ソルの叔父であり、大妃の次男。王権を固めるため、數え切れないほどの血を流し、王位に就いた人物。即位して十數年、常に背後から刺されるのではないかという不安に苛まれ、生きてきた。そのため、イ・ソルを見つけ出し、殺さなければならない。
チャン・ヒョン 役
クォン・ドヒョン
六人會の一員であるチャン・テファの息子であり、ユン・ホンジュの婚約者。父と同じ道を歩み、武術の道へ進んだ。優れた武芸の腕前で六人會に名を連ねる。廃世孫であるイ・ソルを見つけ出し、殺害しようとした際に、護衛に返り討ちに遭い命を落とす。
チェ・ジョンス 役
ソン・ジヒョク
ハンソンブ(漢城府)の役人。チャン・テファの部下。