ユン・ダノに、カン・サンは自分がイ・ソルであると打ち明ける。驚きと感動に包まれるダノだったが、陸陸浩たちが入ってきて試験の話で盛り上がり、深刻な雰囲気は中断される。しかし、チョン・ユハは2人の間の異様な空気に気付く。
ダノはカン・サンの傷の手当てをしながら、彼のこれまでの苦労を思い、胸を痛める。カン・サンは、ダノを探すために二花院に来たこと、そして宮廷に入りイ・チャンに罪を問うつもりであることを明かす。ダノは危険すぎると仮対するが、カン・サンにとって王宮は両親や支持者たちが処刑された場所であり、世孫として守るべき家なのだ。
ダノはカン・サンを逃がすため、清国行きの船を探すが、パニャによってチャン・テファに報告されてしまう。一方、ホンジュはキム・シヨルの言葉を思い返し、姉の力になるため男装して二花院に戻る決意をする。
カン・サンの正体を知ったダノは、自分が監視役に見つかり危害を加えられるかもしれないと考える。カン・サンは急いで監視役を探し、ダノの安全を確保しようとする。カン・サンは王宮へ向かう。イ・チャンは依然として仮対意見を許さず、命を奪うことさえ厭わない。チャン・テファは陸陸浩を呼び出し、ダノがイ・ソルの正体を知り清国へ逃亡させようとしていることを伝え、イ・ソルの正体を明かせば官職を与えると持ちかける。
宮廷では、カン・サンは全ての宮殿の位置を覚えさせられる。イ・チャンの温情にも、カン・サンは怒りと恨みを抑え込まなければならない。チャン・テファはダノから入手した輪図をイ・チャンに渡す。チョン・ユハは、クムニョン・テグンの屋敷で奴婢をしていた頃にイ・ソルを見た記憶を思い出し、シン・ウォノから、朝廷を守るためイ・ソルに成り代わり王位に就くことを提案される。チョン・ユハは難しい選択を迫られる。
大妃はサンソンに資金を渡し、監視役に疑われずにイ・ソルの安全を確認させようとする。サンソンは情報を集めようとするが、うまくいかない。カン・サンが上官に酒を飲まされ眠っている時、パニャが偶然彼の足首の赤い痣を見てしまい、カン・サンは目を覚ます。
シン・ウォノは、サンソンがイ・ソルの顔を知っている唯一の人物だと知り、金で買収しチョン・ユハをイ・ソルとして推薦させる。チョン・ユハはカン・サンの禁書を燃やそうとした際に、ダノとカン・サンの過去を知り、2人の関係の変化を理解する。
シン・ウォノはサンソンとチョン・ユハを引き合わせるが、サンソンは自身の計画を企んでいる。一方、ダノは宮廷に連行されイ・チャンに会うことになる。カン・サンは秘密が漏れたのではないかと心配する。ダノは輪図を見せられ、イ・ソルの存在を知っていることが露呈してしまう。激怒したイ・チャンはダノの首を締め上げ、なぜイ・ソルを助けたのかと問い詰める。カン・サンはダノへの仕打ちに怒りを露わにする。パク貴人は異変に気付き、ユン・ダノのことを調べさせる。
第9話の感想
第9話は、カン・サンの正体がついにユン・ダノに明かされるという大きな転換点となるエピソードでした。ダノの驚きと安堵、そしてカン・サンの秘めた想いが交錯するシーンは、二人の絆の深さを改めて感じさせ、胸を締め付けられました。しかし、喜びも束の間、イ・ソルとしてのカン・サンの危険な立場が改めて浮き彫りになり、緊張感が高まります。
特に印象的だったのは、イ・チャンの冷酷さと狂気。仮対勢力を容赦なく排除する姿は、恐怖を感じさせるほどでした。ダノがイ・チャンに捕らえられ、窮地に陥るシーンは息を呑む展開で、カン・サンの怒りと焦燥が痛いほど伝わってきました。二人の運命が大きく揺れ動く中、今後の展開がますます予測不可能になり、目が離せません。
また、チョン・ユハの葛藤も重要なポイントです。シン・ウォノの提案を受け入れ、偽のイ・ソルとなるのか、それとも真実を貫くのか。彼女の選択は、物語の流れを大きく左右することでしょう。それぞれの思惑が複雑に絡み合い、緊張感と切なさが増していくストーリーに引き込まれました。清国への逃亡計画、パニャの裏切り、ホンジュの決意など、様々な伏線が散りばめられており、今後の展開に期待が高まります。
つづく