9年前、キム・ヒョンス刑事が街中で暴力団に殺害されるという衝撃的な事件が起きた。それから9年後、物語は新たな警察官の卵、コ・ウンガンに焦点を当て、警察学校での生活から始まる。

平凡な家庭で育ったコ・ウンガンは、警察学校入学のため面接試験に全力を注ぐ。面接は合否の半分を占めるため、彼女にとって非常に重要だった。他の受験生の受け答えが面接官のウケが悪いと気づいたウンガンは、とっさに自分の警察官誌望動機をでっち上げる。本当の動機は家庭教師のチャン・ジュチャンに恋をしたからで、彼は警察学校の生徒だった。面接官のチャ・ユグンに良い印象を与えるため、ウンガンは彼の活躍に感銘を受けて警察官を誌したと語り、ユグンは気を良くする。

一方、ウィ・スンヒョンは友人たちと食事をしていた。友人のミンヨンは彼女へのプレゼント代を貯めるため酒をおごりたがらず、皆から彼女について問い詰められる。ミンヨンが彼女に電話をかけようとしたその時、スンヒョンはミンヨンの彼女、コ・ミカンが他の男と腕を組んで歩いているのを目撃する。彼らはホテルの部屋までミカンを尾行し、問い詰める。ミカンは1週間前にミンヨンと別れたと説明するが、高価なバッグは受け取っていた。ミンヨンは別れを受け入れられないが、ミカンは本気だと主張する。口論の最中、母親の代わりに配達に来たウンガンが現れ、姉のミカンを助ける。ウンガンは姉が贈り物を受け取ることを良く思っていなかったが、それでも姉の味方をした。しかし、ミカンの新しい恋人がミンヨンに手を上げた時、スンヒョンが止めに入り、ウンガンを助ける。その後、ウンガンはミカンにバッグを返すよう強く迫り、激しい言い争いになる。

試験の結果、スンヒョンは首席で警察学校に入学するが、彼の父親ウィ・ジヨンは仕事で忙しく、息子を褒めることはなかった。ウンガンは期待していた合格通知を受け取れなかったが、チャン・ソヨンが辞退したため繰り上げ合格となり、卒業式後に警察学校へ入学する。

警察学校初日、新入生たちは厳しい訓示と訓練を受ける。オム・ヒョク教官は全員の私物を没収し、過酷な体力訓練を開始する。スンヒョンは訓練方法に疑問を抱いていたが、体力的に限界を迎えたソヨンのために教官に意見し、正義感を見せる。結局、ソヨンはプレッシャーに耐えきれず退学し、ウンガンはこの機会にスンヒョンと再会する。

物語が進むにつれ、登場人物たちの関係性やそれぞれのストーリーがどのように絡み合っていくのか、今後の展開が期待される。

第4話の感想

第4話は、警察学校での生活が本格的に始まり、それぞれのキャラクターの個性が際立つエピソードでした。特に印象的だったのは、ウィ・スンヒョンとコ・ウンガンの関係性の変化です。当初は、ウンガンの一方的な好意とスンヒョンの冷淡な態度が目立っていましたが、訓練を通して互いを理解し、少しずつ距離が縮まっているように感じられました。スンヒョンがウンガンの努力を認め、励ますシーンは、二人の今後の展開に期待を持たせるものでした。

また、オム・ヒョク教官の厳しさの裏にある優しさも垣間見えました。一見冷酷に見える教官ですが、生徒たちの成長を真剣に願っていることが、訓練を通して伝わってきました。特に、体力的に限界を迎えたチャン・ソヨンを気遣うシーンは、彼の厳しさの中にある温かさを感じさせるものでした。ソヨンの退学は残念でしたが、彼女の決断を尊重する教官の姿には、深い人間味が感じられました。

一方で、コ・ミカンとウィ・スンヒョンの関係は、依然として複雑なままです。ミカンの奔放な性格とスンヒョンの冷静な態度は、今後どのような衝突を生むのか、目が離せません。また、ウンガンとミカンの姉妹関係も、今後の物語の重要な鍵となりそうです。二人の対照的な性格と価値観の違いが、どのようなドラマを生み出すのか、注目したいところです。

全体として、第4話は、登場人物たちの成長や変化が丁寧に描かれており、今後の展開がますます楽しみになるエピソードでした。それぞれのキャラクターが抱える葛藤や、複雑に絡み合う人間関係が、物語に深みを与えています。

つづく